体験の予約はこちら

骨盤、正確に動いてます?安定してます?

骨盤は上半身と下半身をつなぐめっちゃ大事な役割があります。 
カラダ全体のバランスを保ち、[立つ][座る][歩く]などの日常動作を安定させる土台。
骨盤が歪んだりズレたりすると、全身のバランスが崩れ色々な悪影響が出てきます。

不良姿勢(腰椎前弯姿勢=反り腰・スウェイバック・フラットバック)に共通するのは
骨盤をニュートラルに保てないから股関節が使えない。
骨盤が動かないから背骨が動かない。もしくは上部が後弯(猫背)しやすい。

階段を上がるとき股関節からではなく骨盤を歪ませてあげたり、ただ歩くだけなのに膝から歩いてるから歩幅が小さくなるなどありませんか?
これは腰や膝に負担がかかってしまいます。

なぜ股関節が使えないのか・・・骨盤が正常に動かないから。
なぜ猫背なのか・・・骨盤が正常に動かないから。

ダイエットや健康のためにウォーキング始めたのに足腰痛くなったらやる気無くなりますよねー。

荷物持ったりしただけで腰痛くなったりギックリ腰なったらこの世の終わりかくらい泣きたくなりますよねー。

そうならない為にも骨盤動かして、姿勢改善していきましょう!

RENATAは【姿勢改善=ボディメイク】を強みとしています。
ぜひ一緒に何歳になっても健康でカッコイイカラダを作っていきましょう!

Screenshot
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次